経験値を積んでみる

アラサーが経験した事や人間力向上の為学んだ事を誰得発信

内科へ受診。いったい私に何が起きているのか。

あまりの絶不調に昨日内科を受診しました。

起き抜けが一番辛く、寝不足かと思い、

早寝しても朝は辛く起き上がれない事もしばしば…

 

それでも子供達の日常は変わらないので、起こしてくれます。

なのに朝が一番辛く起こされると怒鳴ってしまったり。

 

夕方くらいからようやくスイッチが入ります。

昨年まで朝起きたらご飯食べ

家事を一通りやって→

昼ごはん→

ゆっくり→

夕方には夕飯作り→

お風呂など終えて寝かしつけ→

皆の就寝後は自分の時間としてTV見たり読者したりパソコンいじったりして就寝

 

といった流れがちょうど良く、毎日その生活をしていました。

一月半ばくらいその生活が辛くなり、

朝というか昼に起きて、そこから家事やなんやらをしていました。

 

それが今じゃ昼に起きてもそのあとの生活がとても辛い。

洗濯物や洗い物の家事などは困った時に最低限しかできなくなり

子供だけは生活乱さないように気をつけて

自分の事は適当にやり過ごしていたんですが、 

 

先週とうとう息子に一食、娘にミルクを3回作る事が限界でそれ以上何も出来ない日がありました。

泣き叫ばれてるのに体が動かない。

旦那は昼も夜も通しで仕事で家にいない。

 

自分でもショックな上に、このままでは子供達に危険が及ぶかもしれない

と危機感を感じました。

 

2月にはコロナウイルスが発見され話題になり、不安から母子ともに外出を控えているので運動不足が原因の一つかとも思っていました。

 

家でYouTubeのダンスを見ながら軽い運動、ストレッチ、湯船につかる

といった事も日常に入れて見たのですが、日に日にそれをするのも辛くなってきて。

 

現在は子供らの食事やら生活の事以外横になる日々。

1歳児がいるので起こされる又はイタズラからの危険防止の為

自分だけが昼寝をするという選択ができません。

 

寝るなら皆で昼寝。ただ昼寝にも寝かしつけが必要である。

子供を産むまで知らなかったんですが、勝手に寝てくれる事は0に等しいです。

立って抱っこして寝かしつけをするなんて余裕が自分にないので

子供がうとうとした日は昼寝を挟んで、そうでない日はボケーっと子供を見守るのみ。

 

そんな自分がただ怠けているだけのようにも感じるし

産後の疲れなんて皆一緒なのになぜ自分だけ出来なくなってきてるんだろう

むしろ段々元気失ってきてるんだけど?

 

といった感じで日々辛いです。

 

土曜日に血液検査の結果がでるのですが、もし異常が何も無ければただの甘えなんだよなあ。

 

何か異常があっても恐いし、何もなきゃ自分をまた大きく責めてしまいそうです。

 

なぜ元気にならないのだろう。